この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55238月17日(月)
8月17日(月)
【全域】
夜(19時20分)
町民生活課から、不法投棄についてお知らせします。
道路や河川に、使わなくなった家電製品や家庭から出たゴミ、剪定した枝を捨てる行為があとを絶ちません。
不法投棄は、美しい自然や地域の景観を壊すだけでなく、犯罪行為です。
一人ひとりが相手のことを思いやり、住み良い南部町にしていきましょう。
健康福祉課から、食品衛生月間についてお知らせします。
8月は食品衛生月間です。
気温の高いこの時期は、食中毒の原因となる細菌が繁殖しやすくなっていますので、注意が必要です。
料理を始める前には手を洗い、食品は十分に加熱をし、室温に長く置かないように努めましょう。
【御内谷・縄平・朝金・上野・池野・鶴田・荻名地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、健康診査についてお知らせします。
8月18日(火)総合福祉センターいこい荘で、がん検診と特定健診などのセット健診を実施します。
受付時間は午前8時から10時までですので、受診票と黄色の健康手帳を持ってお出かけください。
なお、特定健診・高齢者健診を受けられる方は、必ず保険証と受診券をお持ちください。
また、胃がん検診及び特定健診など健康診査を希望される方は、絶食で検査しますので、前日午後10時以降の飲食は控えてください。
夜(19時20分)
町民生活課から、不法投棄についてお知らせします。
道路や河川に、使わなくなった家電製品や家庭から出たゴミ、剪定した枝を捨てる行為があとを絶ちません。
不法投棄は、美しい自然や地域の景観を壊すだけでなく、犯罪行為です。
一人ひとりが相手のことを思いやり、住み良い南部町にしていきましょう。
健康福祉課から、食品衛生月間についてお知らせします。
8月は食品衛生月間です。
気温の高いこの時期は、食中毒の原因となる細菌が繁殖しやすくなっていますので、注意が必要です。
料理を始める前には手を洗い、食品は十分に加熱をし、室温に長く置かないように努めましょう。
【御内谷・縄平・朝金・上野・池野・鶴田・荻名地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、健康診査についてお知らせします。
8月18日(火)総合福祉センターいこい荘で、がん検診と特定健診などのセット健診を実施します。
受付時間は午前8時から10時までですので、受診票と黄色の健康手帳を持ってお出かけください。
なお、特定健診・高齢者健診を受けられる方は、必ず保険証と受診券をお持ちください。
また、胃がん検診及び特定健診など健康診査を希望される方は、絶食で検査しますので、前日午後10時以降の飲食は控えてください。
【馬場・徳長・西・いずみ・小原・口絹屋・城山集落】
夜(20時20分)
上下水道課から、水道断水についてお知らせします。
水道管漏水工事のため、8月18日(火)午後11時から19日(水)午前4時までの間、断水をします。
断水する地域は、馬場・徳長・西・いずみ・小原・口絹屋・城山集落です。
なお、断水後の使用開始時には、水道水が濁る場合がありますので、少し水を流してから使用してください。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。