鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME南部町防災無線これまでの防災無線2017年11月11月10日(金)

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

11月10日(金)

【全域】
朝(午前6時40分)

子育て支援課から、妊婦さんとねんねの赤ちゃんの日についてお知らせします。
毎月2回、午前10時から正午まで すみれこども園で、妊婦さんや赤ちゃんとその保護者を対象に、子育て相談や赤ちゃんのための遊びを取り入れた、子育て支援行事「妊婦さんとねんねの赤ちゃんの日」を行います。11月は13日と27日に行いますので、ぜひお出かけください。
詳しくは、すみれこども園子育て交流室(電話66-3208)までお問い合わせください。

町民生活課から、架空請求ハガキについてお知らせします。
南部町において、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という、法務局管轄支局 民事訴訟管理センターを名乗ったハガキが届いています。
これは、あたかも公的機関のような名称を語り、金銭を要求する架空請求です。
ハガキが届いた場合、記載してある番号に電話をかけないでください。
お金を要求されたり、お金を払ってしまった場合は米子警察署(電話33-0110)に相談してください。

【大国地区】
朝(午前7時30分)

健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
本日、おおくに田園スクエアで、「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また午前10時から、西伯病院 理学療法士・小村麻奈美(おむら まなみ)氏による「腰痛と膝の痛みの予防の話」も開催しますので、ぜひお出掛けください。

【上長田・東長田地区】
朝(午前7時30分)

健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
本日、上長田会館で、「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また午前10時から、国立音楽院公認音楽療法士による「若返りリトミック」も開催しますので、ぜひお出掛けください。

【東西町・天津地区】
昼(14時30分)   夜(18時30分)

産業課からサルの目撃についてお知らせします。
本日、午前7時頃、午後1時頃、境地内にてサルが目撃されました。
屋内に侵入することがありますので、付近の住民の方は戸締りをするなどご注意ください。
また、サルに刺激を与えると大変危険ですので、目撃しても近寄らないようにしてください。
サルを目撃した場合は産業課 電話64-3783までご連絡ください

【全域】
夜(19時20分)

健康福祉課から休日健診についてお知らせします。
11月11日(土)総合福祉センターいこい荘で、休日集団検診を行います。
この健診は、仕事でなかなか受診できない20歳から65歳までの、働き世代を対象とした健診になっています。
まだ定員を満たしていませんので、今年度健診を受けておられない方は、ぜひご予約ください。
なお、定員に満たない場合は、当日受付も行います。
詳しくは健康福祉課(電話66-5524)までお問い合わせください。

天津地域振興協議会から、収穫祭と文化祭開催についてお知らせします。
11月12日(日)午前10時から、ふるさと交流センターで、天津地区収穫祭と文化祭を開催します。
たくさんの屋台が集まるテント村やフリーマーケットなど、多彩な催しを準備してお待ちしています。
また、午後1時から人権講演会も行います。
皆さん、お誘い合わせてお出掛けください。
詳しくは、天津地域振興協議会(電話66-4905)までお問い合わせください。