この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55231月31日(日)
【全域】
夜(19時20分)
健康福祉課からお知らせします。
南部町社会福祉協議会では、制服リユース事業を実施しています。
ご不要になった中学校の制服があれば、南部町社会福祉協議会まで提供をお願い致します。
また、制服の譲渡を希望される方は、随時受付しておりますので、ご連絡ください。
詳しくは南部町社会福祉協議会(電話66-2900)へ、ご連絡下さい。
【法勝寺地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から「まちの保健室」についてお知らせします。
2月3日(水)午前9時30分から10時30分まで、高齢者自立訓練センターで「まちの保健室」を開催します。
健康診査の結果をお持ちいただくと、検査データの見方など、個別に説明を行います。
また午前10時から、保健師による「簡単体操で介護予防」を行います。
どなたでも参加できますが、体調不良の方は参加をお控えください。