この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-552310月18日(金)
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会からお知らせします。
第30回バドミントン大会in南部を、11月4日(月)午前9時から、南部町民体育館で開催します。
参加を希望される方は、南部町ホームページ、または南部町民体育館・農業者トレーニングセンターなどに設置してあります参加申込書に、必要事項を記入のうえ、10月28日(月)までに、教育委員会事務局へお申し込みください。
【賀野地区】
朝(午前7時30分)
教育委員会から、人権映画会についてお知らせします。
10月18日(金)午後7時から8時まで、えんがーの富有で、あいみ富有の里人権映画会を開催します。
今回は、高齢者の人権をテーマに、認知症をともに生きる家族や地域の視点で考えるドラマ「ここから、歩き始める」を上映します。
入場無料で、どなたでもご覧いただけます。
お誘い合わせてお出かけください。
【全域】
夜(19時20分)
教育委員会から、土曜開校についてお知らせします。
10月の土曜開校は、19日(土)の午前中です。
各学校が皆様に、参観や参加をしていただきやすい学習活動を準備してお待ちしています。
どなたでも、どの学校でも参観や参加ができますので、ぜひお越しください。
【西伯地区】
夜(20時20分)
法勝寺中学校から「ふれあいウォーク」の中止について連絡します。
明日、予定していました法勝寺中学校「ふれあいウォーク」は
悪天候のため中止になりました。
生徒のみなさんは、授業の用意をして登校してください。