この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55234月19日(木)
【全域】
朝(午前6時40分)
町民生活課から、架空請求ハガキについてお知らせします。
南部町内において、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という、法務局管轄支局 民事訴訟管理センターを名乗ったハガキが届いています。
これは、あたかも公的機関のような名称を語り、金銭を要求する架空請求です。
ハガキが届いた場合、記載してある番号に電話をかけないでください。
また、不安を感じたり、対応にお困りの方は町民生活課(電話64‐3781)ご相談ください。
【全域】
夜(19時20分)
健康福祉課から、認知症の方の家族のつどいについてお知らせします。
4月20日(金)午前10時から健康管理センターすこやかで、認知症の方の介護をしている家族のつどいを開催します。
介護についての日頃の思いを話し合い、リフレッシュをしたり、認知症の方の介護についての相談もできます。
参加申し込みは必要ありませんので、ぜひご参加ください。
詳しくは健康管理センターすこやか(電話66-5524)までお問い合わせください。
町立図書館から、運営協議会委員の募集についてお知らせします。
現在、図書館の事業について共に考え、実行していく図書館運営協議会委員を募集しています。
任期は平成30年6月1日から平成32年5月31日までの2年間で、受付期間は、4月20日(金)から5月6日(日)です。
詳しくは法勝寺図書館(電話66-4463)までお問い合わせください。