鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME南部町防災無線これまでの防災無線2016年9月9月24日(土)

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

9月24日(土)

【全域】
朝(午前6時40分)

あいみ富有の里地域振興協議会から、青空市開催についてお知らせします。
9月25日(日)、町民グラウンド特設会場で、青空市を開催します。
なお、運動会が中止の場合は午後3時から5時まで、市山にある「えぷろん」で開催します。
地元で採れた新鮮野菜、えぷろん豆腐などをご用意していますので、皆さま、お誘いあわせの上おでかけ下さい。また、青空市に出品してくださる方も募集しています。
詳しくは、あいみ富有の里地域振興協議会(電話64-3504)までお問い合わせください。

【会見地区】
朝(午前7時30分)

あいみ富有の里、あいみ手間山地域振興協議会からお知らせします。
明日、午前9時から町民グラウンドで、第10回あいみ地区運動会を開催します。
選手並びに応援の皆さん、奮ってご参加ください。
なお、天候不良などで開催が危ぶまれる場合は、午前7時30分に防災行政無線で連絡します。

【全域】
夜(19時20分)

教育委員会から、親睦ゴルフ大会についてお知らせします。
10月22日(土)、グリーンパーク大山ゴルフ倶楽部で、第24回南部町民親睦ゴルフ大会を開催します。
参加を希望されます方は、南部町ホームページまたは、教育委員会事務局、法勝寺庁舎内・町民生活課に設置してある参加申込書に必要事項を記入のうえ、10月7日までにお申し込みください。

教育委員会から、ミカエル・セミナー開催についてお知らせします。
9月27日(火)午後7時30分からプラザ西伯で、「第3回ミカエル・セミナー」を開催します。
今回は、「障がいのある人の人権」をテーマに、岡山盲学校の元講師、岡山ライトハウス理事長の竹内昌彦(たけうち まさひこ)さんをお招きし、「私の歩いた道~見えないから見えたもの~」と題して講演を行います。
参加は無料です。お誘い合わせてお出かけください。

【会見地区】
夜(20時20分)

あいみ富有の里、あいみ手間山地域振興協議会からお知らせします。
明日、午前9時から町民グラウンドで、第10回あいみ地区運動会を開催します。
選手並びに応援の皆さん、奮ってご参加ください。
なお、天候不良などで開催が危ぶまれる場合は、午前7時30分に防災行政無線で連絡します。