鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME南部町防災無線これまでの防災無線2021年7月7月18日(日)

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

7月18日(日)

【全域】
朝(午前6時40分)

教育委員会からお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」としています。
今日は「かぞくの日」です。
家庭では、テレビやゲーム、スマホなどを控えて、親子で読書をしたり、
ゆったりとした時を一緒に過ごしたりと、みんなで「かぞくの日」を楽しみ、
家族の絆を一層深めましょう。

【全域】
夜(19時20分)

健康福祉課からお知らせします。
7月20日火曜日、健康管理センターすこやかにおいて
臨床心理士による心の健康相談会を行います。
料金は無料です。
相談は個室でうかがい、内容を他者へ伝えることはありません。
ご家族からの相談も可能です。
事前予約が必要ですので、希望される方は健康福祉課
電話 66-5524までご連絡ください。

産業課から、農業者の皆様へ高収益作物次期作支援交付金について
ご案内いたします。
令和3年1月から3月の間、新型コロナウィルス感染症の蔓延防止のための
緊急事態宣言に伴う影響で、切り花等の売り上げが平年よりも減少した
農業者の皆様の次期作への取組を対象として国の支援制度をご活用いただけます。
希望される方は、7月27日までに役場産業課 電話64-3783までご相談ください。

【会見地区】
夜(20時20分)

健康福祉課からお知らせします。
7月22日木曜日 午後1時30分から「てま里」交流スペースで
さくらカフェあいみが開催されます。
どなたでも自由に参加できる集いの場です。
介護についての個別相談もできます。
参加申し込みは不要です。
ぜひ、ご参加ください。
詳しくは 健康福祉課 電話 66-5524までお問い合わせください。