鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME南部町防災無線これまでの防災無線2021年11月11月27日(土)

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

11月27日(土)

【全域】
朝(午前6時40分)

健康福祉課からお知らせします。
インフルエンザワクチンを接種した後、他のワクチンを接種する場合、
間隔を2週間あける必要があります。
南部町では1月頃からコロナワクチンの3回目接種が始まる予定です。
インフルエンザワクチンの接種を希望される方は、なるべく12月中に
接種を終えておきましょう。

南部町公民館からお知らせします。
「第36回南部町富有の里まつり・生涯学習作品展」を
11月27日(土)~11月28日(日)の2日間、
天萬庁舎横の農業者トレーニングセンターで開催します。
展示時間は午前9時から午後5時まで、最終日の28日は
午後4時まで開催します。
28日は図書館まつりも同時開催です。
皆様お誘いあわせのうえ、多数ご来場ください。

【全域】
夜(19時20分)

南部町公民館からお知らせします。
「第36回南部町富有の里まつり・生涯学習作品展」を
11月27日(土)~11月28日(日)の2日間、
天萬庁舎横の農業者トレーニングセンターで開催します。
展示時間は午前9時から午後5時まで、最終日の28日は
午後4時まで開催します。
28日は図書館まつりも同時開催です。
皆様お誘いあわせのうえ、多数ご来場ください。

健康福祉課からお知らせします。
12月5日(日)の集団健診は予約が満員になりました。
12月6日(月)、7日(火)も受付人数が残り僅かとなっておりますので、
お早めにご予約ください。
健(検)診は密を避けるために完全予約制となっております。
集団健診は24時間インターネットでのお申し込みが可能ですので、
ご活用ください。
詳しくは、ホームページ等でご確認ください。
ご自身やご家族の健康管理のために、ぜひ受診しましょう。