この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55232月6日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会からお知らせします。
本日午後1時30分から、富有まんてんホールで「第4回南部町人権・同和教育研究集会」を開催します。
町内での人権の取り組み発表の他、落語家 露の新治(つゆのしんじ)師匠による「人権お笑い高座」と題した記念講演を行います。
参加は無料で、どなたでも参加いただけます。
皆さん、お誘いあわせておでかけください。
【全域】
夜(19時20分)
議会事務局から、臨時議会についてお知らせします。
2月10日(水)午前10時から、法勝寺庁舎3階議場において、「平成28年 第1回 南部町議会 臨時会」が開催されます。
主な議案は、条例の一部改正補正予算になります。なお全員協議会は、午前8時30分から、法勝寺庁舎3階第2委員会室で行います。
傍聴を希望されます方は、議会事務局で受付を行って頂きますようお願いします。
税務課から、確定申告についてお知らせします。
所得税・復興特別所得税、住民税の申告相談は、2月15日から3月15日までです。
受付時間は、午前8時30分から10時30分まで、午後1時から3時30分までです。
日程は、広報なんぶ1月号でお知らせしていますので、ご確認の上、おでかけください。