この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-552311月14日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
町民生活課から、マイナンバーについてお知らせします。
マイナンバーをお知らせする通知カードですが、南部町では11月末頃から12月末までの間に順次発送される予定です。
通知カードは、世帯主宛に簡易書留で届きますので、大切に保管をお願いします。
ご不在の場合は、不在連絡票が入りますので、保管期限内に米子郵便局でお受け取りください。
【池野地区】
朝(午前7時30分)
建設課からお知らせします。
今月14日(土)の午後7時から、池野区公民館にて予定していました、越敷野町営住宅の条例改正に関する説明会を、都合により延期することになりました。
集落の皆様には、ご予定して頂きながら直前に延期することになり、大変申し訳ありません。
設明会の日時については、改めてご案内させていただきますので、よろしくお願いします。
【会見地区】
朝(午前7時35分)
会見小学校からお知らせします。
11月14日(土)午前9時から会見小学校グラウンドで、会見小学校創立50周年を祝う会を開催します。
当日は式典の他、各種活動を行います。どなたでも参加できますので、平服でお出かけください。
なお、雨天の場合は体育館で行います。
【全域】
夜(19時20分)
教育委員会から、かぞくの日についてお知らせします。
11月のかぞくの日は15日で、テーマは「文化・芸術の秋」です。
現在、農業者トレーニングセンターで、生涯学習作品展を開催中です。
ぜひお出かけください。
町民生活課から、マイナンバーについてお知らせします。
マイナンバーをお知らせする通知カードですが、南部町では11月末頃から12月末までの間に順次発送される予定です。
通知カードは、世帯主宛に簡易書留で届きますので、大切に保管をお願いします。
ご不在の場合は、不在連絡票が入りますので、保管期限内に米子郵便局でお受け取りください。