この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55236月19日(土)
【法勝寺地区・大国地区】
朝(午前7時30分)
企画政策課からお知らせします。
6月21日月曜日から、25日金曜日までの期間中2日間
午前9時から午後3時まで法勝寺川土手、 阿賀橋から新法勝寺橋の区間で
桜並木害虫駆除の薬剤散布作業を行います。
作業中は車両通行止めとなりますので、ご注意ください。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
【全域】
夜(19時20分)
教育委員会からお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」として、家族の絆を
いっそう深める日としています。
明日は「かぞくの日」です。
さわやかな陽気のもと、親子で一緒に活動したり、家族でふれあう
時間を設けたりして、みんなで「かぞくの日」を楽しみましょう。
【東西町・賀野地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から65歳以上の方の新型コロナワクチン集団接種についてお知らせします。
6月20日 日曜日に、2回目の新型コロナワクチンの集団接種を行います。
接種を予約された方は、予約時間に西伯病院までお越しください。
当日は接種券、あらかじめ記入した予診票、本人確認書類、お薬手帳をお持ちください。
当日発熱、咳や鼻水など風邪症状のある方は接種を受けていただくことができません。
キャンセルされる方は決定通知書裏面の連絡先まで電話をしてください。
【手間地区】
夜(20時20分)
企画政策課からお知らせします。
6月21日月曜日から、25日金曜日までの期間中1日
午前9時から午後3時まで小松谷川土手、 小松谷川左岸管理道の
桜並木害虫駆除の薬剤散布作業を行います。
作業中は車両通行止めとなりますので、ご注意ください。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。