この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55235月31日(月)
【全域】
朝(午前6時40分)
人権・社会教育課から、第1回ミカエル・セミナーの開催についてお知らせします。
5月31日、月曜日、午後4時からと午後7時からの2回、「キナルなんぶ」
多目的ルームで行います。
どなたでも参加できます。ぜひ、お出かけください。
詳しくは、広報なんぶ5月号をご覧ください。
【全域】
夜(19時20分)
教育委員会事務局からお知らせします。
明日は「人権擁護委員の日」です。
南部町では町内2か所で人権擁護委員による、人権相談を特別に開設します。
午前9時から11時30分まで総合福祉センターしあわせ2階会議室で
午後1時30分から4時まで交流会館で、行います。
一人で悩まず、ぜひご相談ください。
健康福祉課から、64歳以下の新型コロナワクチン集団接種の
予約期間についてお知らせします。
60歳から64歳の方と、16歳から59歳の方で基礎疾患をお持ちの方の
新型コロナワクチン集団接種の予約期間は、6月1日(火)から6月8日(火)
までとなります。
5月24日から郵送しているご案内を早めに確認していただき、期間内に
申し込みをお願いします。
なお、町内医療機関での個別接種の予約はワクチン供給の目途が立たないため、
現在行っておりません。
医療機関での接種開始日が決まり次第、防災無線や広報でお知らせします。