この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55232月9日(金)
【全域】
臨時(午前7時40分) 昼(12時15分)
建設課上下水道室より、家庭内の水道の確認についてお知らせします。
現在、町内全域で凍結による水道管破裂が頻発し配水池の水位が低下しており、断水の恐れがあります。
昨日から漏水箇所の発見のため、各家庭を訪問し水道メーターの確認をしています。
職員がご自宅の敷地内を巡回いたしますことをご了承ください。
みなさまには引き続き水道水の節水とご家庭の水回りの確認のご協力をお願いします。
【全域】
夜(19時20分)
町民生活課から、架空請求ハガキについてお知らせします。
南部町内において、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という、法務局管轄支局 民事訴訟告知管理センターを名乗ったハガキが届いています。
これは、あたかも公的機関のような名称を語り、金銭を要求する架空請求です。
このハガキが届いた場合、記載してある番号には絶対に電話をかけないでください。
お金を請求されたり、お金を払ってしまった場合は米子警察署(電話33-0110)に相談してください。
【全域】
夜(20時20分)
さくら保育園から園開放の中止についてお知らせします。
2月13日(火曜日)午前9時30分から予定していた園開放は、インフルエンザ流行のため、中止とさせていただきます。