鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME町民生活課本人通知制度

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

本人通知制度

住民票の写しや戸籍謄本等を本人の代理人又は第三者に交付したときに、交付の事実を本人にお知らせする制度

戸籍・住民票等交付に係る本人通知制度を開始します。

 本人通知制度とは、住民票の写し等(本籍地、筆頭者記載のもの)や、戸籍謄本等を本人の代理人または第三者へ交付した場合に、その事実について事前に登録された方へ通知する制度です。

 この制度を実施することにより、委任状偽造による不正請求の防止や、不正取得による個人の権利侵害の防止効果を期待できます。

 

◆制度の流れ

①事前登録

 通知を希望する人が事前に町民生活課へ登録の申請をします。

②代理人・第三者からの住民票の写しや戸籍謄抄本等の交付請求

 交付申請者に対し、審査のうえ交付します。

③通知登録者に対して交付した事実を通知

■登録できる方

 南部町に本籍がある方、または南部町に住民登録のある方

■登録方法

 登録を希望される方は本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等)をお持ちの上、町民生活課(法勝寺庁舎または天萬庁舎)で登録の申請をお願いします。(登録は無料です。)

■登録時期等

 登録申請の翌日の請求のあったものについて通知します。

■その他

 登録をされても第三者に交付しないわけではありません。

【問い合わせ先】

町民生活課

町民サービス推進室(法勝寺庁舎内) ☎66-3114