鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME南部町議会傍聴のご案内

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

傍聴のご案内

・南部町議会は傍聴をすることができます

傍聴のご案内

議会の傍聴について

南部町議会には、3月、6月、9月、12月の年4回開催される「定例会」と、必要なときに開催される「臨時会」とがあります。

南部町議会では、公開の原則にもとづき本会議の傍聴をすることが出来ます。
また、委員会や全員協議会についても公開しています。

傍聴を希望される方は、会議当日、南部町役場 法勝寺庁舎3階の議会事務局にて受け付けをお願いします。
傍聴券を交付いたします。

傍聴の手続き

受付で、住所・氏名及び年齢を傍聴人受付簿に記入し、傍聴券をお受取りください。
傍聴席は一般席と報道席に分かれています。

一般席の定員は38人とし、車いす使用席の定員は2人となります。

希望者が多い場合は制限することもありますのでご了承ください

傍聴をする際の主な注意事項

議場における言論に対して、拍手その他の方法にて可否を表明しないこと。

談論、放歌、高笑等で会議の妨げをしないこと。

鉢巻、腕章、たすき、リボン、ゼッケン、ヘルメット等の着用、または張り紙や旗、垂れ幕を掲げたりしないこと。

特別に議長の許可を受けたものを除き、撮影(写真、映画など)、録音をしないこと。

飲食または喫煙をしないこと。

みだりに席を離れないこと。

携帯電話は電源を切るか、マナーモードに切り替えてください。

その他、係員の指示には必ず従ってください。