鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME福祉事務所障がい者福祉に関すること障がい福祉サービス

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

障がい福祉サービス

自宅や施設において、介護の支援を受けたい場合や、就労・生活の訓練を行いたい場合に利用できるサービスです。

サービス

サービス内容

障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービスの内容は、
下記の厚生労働省ホームページをご覧ください。

障がい福祉サービスの内容(厚生労働省)

サービス2

 

支給決定の流れ

利用の相談

   ⇓

申 請

※必要書類は後述の「申請手続」をご覧ください。

   ⇓

サービス等利用計画案の作成

※サービス等利用計画案を特定相談支援事業所等に作成してもらいます。

サービス等利用計画とは・・・障がいのある方の心身の状況、置かれている環境等を勘案し、利用するサービスの内容等を定めた計画書です。

   ⇓

調  査

下記の項目を町調査員が聞き取ります。
※ 障害支援区分認定調査(106項目)
※勘案事項調査(介護者、居住の状況など)
※サービスの利用意向調査

   ⇓

1次判定(※介護給付のみ)

聞き取り調査をもとにコンピュータ判定を行います。

   ⇓

2次判定(※介護給付のみ)

一次判定結果、医師意見書などをもとに審査会を行います。

   ⇓

障害支援区分の決定(※介護給付のみ)

審査会判定結果に基づき、決定を行います。

   ⇓

サービス利用意向聞き取り

   ⇓

支給決定

町が作成した受給者証を交付します。

※訓練等給付の支給決定は、サービス利用意向を聞き取った後に暫定的な支給決定を行い、個別支援計画を立てて支給決定します。