鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME企画政策課第41回全日本トライアスロン皆生大会 「鳥取県 市町村対抗リレー」参加チーム募集!

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

第41回全日本トライアスロン皆生大会 「鳥取県 市町村対抗リレー」参加チーム募集!

第41回全日本トライアスロン皆生大会「鳥取県市町村対抗リレー」参加チームを募集します。

 

●開催日 :令和5年7月16日(日) 午前7時スタート

●競技本部:どらドラパーク米子陸上競技場(米子市営東山陸上競技場)

●競技内容:水泳3km、自転車140km、マラソン42.195km

      1人が1種目を担当し、3人1組でリレーします。

●定員  :各市町村1チーム限り(申込み多数の場合は抽選にて決定

      ※抽選でもれたチームも通常リレー枠に登録し直し、書類審査の上

       出場できるチャンスがあります。

●参加料 :1チーム 54,000円

      ※納入後の参加料は原則として返金できません。ただし新型コロナウィルスの感染状況 

       により大会が中止になった場合のみ、必要経費分を差し引いた額を返金いたします。

       また中止になった場合、「今大会での出場権」を来年の大会へ繰り越します。

 ●参加資格:■大会当日19歳以上の健康で社会的な良識ある方(男女不問)

       ■3人とも、次の条件のうちいずれか一つに該当すること。

        ①該当市町村に現住所か本籍、または勤務先がある。 

        ②かつて、該当市町村の小・中学・高校・大学に在籍経験がある。

        ③鳥取県ゆかりのチームであるが、どの市町村枠にも該当しない場合、

         鳥取県民枠(1枠)がありますので、大会事務局にご相談ください。 

      ■レースナンバーは、各市町村名または鳥取県と表記されます。

●申込受付:令和5年3月1日~3月31日(必着)

●申込方法:南部町役場企画政策課 に申し込み書を郵送または持参。

●決定通知:4月末頃大会本部より、当落通知を送ります。

●表彰  :1位~3位のチームを表彰します。

      ※申し込み用紙のダウンロード、その他ルールの詳細は、皆生トライアスロンの

       ホームページをご覧ください。

       http://www.kaike-triathlon.com