この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523『子育て包括支援センターネウボラ』を開所しています
妊娠・出産・子育ての切れ目のない支援を行います!
『子育て包括支援センターネウボラ』を開所しました

南部町では、平成27年度より、健康管理センターすこやか内に『子育て包括支援センターネウボラ』を開所しています。
この『ネウボラ』とは、フィンランド語で『アドバイスをする場所』を意味する支援制度です。
福祉先進国のフィンランドでは各地に『ネウボラ』という施設があり、保健師が中心となって、妊娠・出産・子育てに関する相談や支援をしています。
南部町でも、このフィンランドの子育て支援制度を参考にし、地区担当保健師や助産師、栄養士、子育て支援員などによる妊娠・出産のサポート体制を整え、安心して出産・子育てができるような仕組みを作ります。
妊娠・出産・子育てに不安なことがあれば、保健師などが自宅訪問や電話、来所面談によるアドバイスを行います。いつでもお気軽にご相談ください。