鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME子育て支援課認定こども園・保育園・幼稚園のこと

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

認定こども園・保育園・幼稚園のこと

・保育園への入所退所、保育料決定などの手続きを行います。

保育園に関すること

認定こども園、保育園、幼稚園などの利用手続き

 平成27年4月以降に保育園、認定こども園、子ども・子育て支援新制度に移行した幼稚園を利用するには、子どものための教育・保育給付についての認定を受ける必要があります。

区分 保育利用 教育利用
満3歳以上

  2号(保育標準時間、保育短時間)

  【利用できる施設】

  ●認定こども園(保育園部分)

  ●認可保育園

  1号(教育標準時間)

  【利用できる施設】

  ●認定こども園(幼稚園部分)

  ●幼稚園

満3歳未満

  3号(保育標準時間、保育短時間)

  【利用できる施設】

  ●認定こども園(保育園部分)

  ●認可保育園

 ●地域型保育(小規模保育等)

  ----------

※2号、3号認定は、保護者の就労など、家庭で保育することができない事由に該当する場合に認定を受けることができます。
※認定こども園の保育部分、保育園を希望される場合は、町へ認定申請と入園申し込みを同時に行うことができます。幼稚園の場合は園へ入園申し込みを行い、園を通して町へ認定申請を行います。

保育園(満6カ月~)

保育園名 所在地 定員  開所時間    保育標準時間 保育短時間
つくし保育園
(公設民営)

阿賀869-3
66-2143

120

7:00~19:00

7:30~18:30

8:30~16:30

さくら保育園
(公設民営)

天萬1444-1
64-2065

90

7:30~19:00

7:30~18:30

8:30~16:30

ひまわり保育園

市山746-1
64-2824

60

7:30~18:30

7:30~18:30

8:30~16:30

※認定区分の利用可能時間を超えた保育は、別に延長保育料の費用負担が必要です。

認定こども園(満6カ月~)

こども園名 所在地 定員  教育標準時間    保育標準時間 保育短時間
すみれこども園

法勝寺1008
66-2040

120

8:30~12:30

7:30~18:30

8:30~16:30

※定員には教育標準時間認定(1号認定)の人数を含んでいます。
※認定区分の利用可能時間を超えた保育は、別に延長保育料の費用負担が必要です。

小規模保育園(満6カ月~3歳未満児)

保育園名 所在地 定員  開所時間    保育標準時間 保育短時間
小規模保育園
南部町ベアーズ

東町4-19
36-8220

19

7:00~19:00

7:30~18:30

8:30~16:30

※認定区分の利用可能時間を超えた保育は、別に延長保育料の費用負担が必要です。

事業所内保育園(満6カ月~3歳未満児)

園名 所在地 定員  開所時間    保育標準時間 保育短時間
南部町国民健康保険西伯病院
さくらキッズ

倭397
66-4770

12
(従業員枠 7)

(地域枠 5)

7:30~19:00

7:30~18:30

8:30~16:30

※認定区分の利用可能時間を超えた保育は、別に延長保育料の費用負担が必要です。
※従業員枠で入所を希望される場合は、西伯病院へ入園のお申込みをしてください。

 

携帯用バックボタン