この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523パパスクール(令和3年度)のご案内
昨年好評だったパパスクール(父親学級)が今年度もはじまります!
令和3年度 パパスクール 第3回「知っておきたい子育て世代のマネー&ライフプラン」は中止になりました。
子育ての基礎知識や心構えを学びながら、一緒に遊ぶ、一緒に作るなど、参加するお父さん自身が楽しめることをコンセプトとした『パパスクール』を開講しています。
対象者:南部町にお住まいのお父さん(お母さん・お子さんの参加もOK!)
詳細はこちらのチラシをご覧ください。⇒令和3年度 パパスクールのご案内(年間)チラシ
★パソコンやスマートフォンから電子申込みができます。
ぜひご利用ください。(各回の約1か月前から募集開始します)
★電子申込みはこちら↓↓↓
https://s-kantan.jp/town-nanbu-tottori-u/offer/offerList_initDisplay.action