この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523ことぶき大学公開講座を開催しました!
ことぶき大学公開講座
平成22年11月12日、ことぶき大学で公開講座を行いました。
今回は人権学習をテーマとして、日野町黒坂の光西寺の鳥居良光住職からお話をいただき
ました。
生い立ちの話から、現代の高齢者や親、子どもたちが抱える問題、そして自分がどのように考えて
行動していくかなど、よりよく生きるためのヒントを沢山いただき、「数珠のような丸い心で、
繋がりをもって生活していくこと」の大切さを教わりました。
会場からは、子どもの自殺問題や、学校の対応など、元小学校の校長先生という肩書きも
持っておられる住職に質問もありました。
今回は、公開講座としてことぶき大学を開催しました。学級生のほか、町民のみなさんも来場
いただいて、50人ほど集まり活気ある講演会となりました。
★ことぶき大学★
今年度から「会見学級」と「鶴寿大学」が一緒になり、南部町高齢者学級として活動をしていましたが、愛称が「ことぶき大学」に決まりました!
ことぶき大学では、会員を随時募集しています。
(問い合わせ)
教育委員会事務局 人権・社会教育課
公民館・社会教育室 ℡64-3782