この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523平成18年度 夏休みお楽しみ教室
平成18年度 夏休みお楽しみ教室について
夏休みお楽しみ教室について
「西伯文化会館をもっと子ども達に知って欲しい」また「夏休みの子ども達の居場所づくりをしたい」というねらいで、西伯文化会館、町民生活課人権施策室、教育委員会が協力をして、今年度も『夏休みお楽しみ教室』を開催しています。
今年度は、陶芸教室(安藤真澄さん指導)、ビーズアクセサリー教室(「七人の小人」さん指導)、水彩画教室(加藤哲英さん指導、2回実施)、フェルト手芸教室(「ノームの糸車」さん指導)、花のリース教室(大野恵美子さん指導)、版画教室(牧昭浩さん指導)、おやこ食育教室(永井志保さん指導、「すこやか」で2回実施)の7教室があります。
町内の小学生に呼びかけたところ、約150名の子ども達が参加をし、指導をして下さる地域の方と一緒に、いろいろなものづくりに挑戦をします。他の小学校の友達や地域の方と交流しながら、楽しんで欲しいと思っています。
---2015年09月18日
---2015年09月18日
---2015年09月18日
---2015年09月18日
---2015年09月18日
---2015年09月18日
---2015年09月18日