この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523「南部町自主制作番組送出設備等更新委託業務」プロポーザルのお知らせ
概要
現在、南部町では、町独自の自主制作番組「なんぶSANチャンネル」を制作及び送出をしている設備等を整備し、町民の方へ地域に密着した各種情報を発信しています。一方で、整備後15年以上が経過し老朽化による故障が目立ち始め、放送事故のリスクを抱えています。今後の安定した番組制作及び送出を確保するために設備等の更新を行う必要があります。
これらを踏まえ、本町の設備等の更新における具体的な要求事項の基準を示し、専門的な知見と経験を持つ事業者をプロポーザル(企画提案)方式により公募します。
事業概要
(1)事業名 南部町自主制作番組送出設備等更新委託業務
(2)契約期間 契約締結日から令和6年3月31日まで
(3)事業内容 仕様書のとおり
参加資格要件、欠格要件 など
「実施要領」のとおり
参加申込みの手続き など
「実施要領」に基づき、必要な書類を作成・準備のうえ、正本1部、副本5部を持参または郵送により提出してください。
提出先 :〒683-0351鳥取県西伯郡南部町法勝寺377番地1「南部町役場 デジタル推進課」宛
提出期限:令和5年6月27日(火)午後5時(必着)
公募に関する質問事項
本公募に関する質問については、以下の電子メールアドレス宛に、質疑書(様式第5号)を提出してください。口頭、電話での問い合わせは受け付けておりません。質問に関する回答は、質問内容と合わせて町ホームページに掲載します。
電子メールアドレス:digital@town.nanbu.tottori.jp
質問受付期限:令和5年6月13日(火)午後5時(必着)
その他
「実施要領」などの参考資料をご確認ください。