この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523精神科作業療法
精神科作業療法
お問い合わせ 西伯病院 ・・・ 0859-66-2211
作業療法の目的 | |||||
作業療法は、精神科病棟に入院中の方を対象に、創作やスポーツなどさまざまな活動や作業を通して社会復帰や社会生活の技能の獲得を目的に活動しています。 | |||||
作業療法の内容 | |||||
主なものとして、卓球やグラウンドゴルフなどのスポーツ、カラオケ、調理、モザイクタイルや銅版画などの創作などがあります。 また、季節の行事として、夏祭りやクリスマス会などのさまざまなレクリエーションもあります。 さらに毎週火曜日には、SST(社会技能訓練)を行い、コミュニケーション能力を高めたり、退院後の社会生活に役立つ技術を身につける訓練を行なっています。 | |||||
利用日、利用時間 | |||||
*外来患者様は対象としていませんのでご了承ください。 |