鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME総務課広報誌2014年の広報なんぶ広報なんぶ 10月号

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

広報なんぶ 10月号

広報なんぶ 10月号

広報なんぶ 10月号

 南部町の梨、いかがですか?……………………………………………………表紙
(天皇皇后両陛下と皇太子ご夫妻に献上する二十世紀梨)

お知らせします  平成25年度の決算………………………………………………2

一般会計の決算額を 町民1人当たりの家計簿にすると……………………………3

決算に基づく財政状況の指標………………………………………………………45
   健全化判断比率及び資金不足比率を公表します

子ども・子育て支援新制度がスタートします ………………………………………67
   来年4月から、「子ども・子育て支援新制度」 が全国でスタートする予定です。
        保育所、幼稚園等の平成274月の入所受付が変わります。
     「施設を利用するには認定が必要」
     「保育の必要量が認定されます」
     「利用手続きの流れ」
     「平成27年度 認定申請・入園受付」
     「南部町の保育施設」

~未来へつながる~子育てサポ ートプロジェクト……………………………………8
   第2回 妊娠・出産編
     「特定不妊治療の助成上限額を 5万円→8万円に引き上げ」
     「1歳までの 下水道料金が無料!」
     「5万円の 誕生祝い金がもらえます!」
     「児童手当と特別医療費は 出生~中学校卒業まで」

西伯病院だより…………………………………………………………………………9
   認知症の早期発見のメリット
   精神科外来診療体制変更のお知らせ

すこやかだより…………………………………………………………………………10
   水痘・高齢者肺炎球菌 予防接種〜新しい定期予防接種が始まります〜
   平成26年度 インフルエンザ予防接種のお知らせ

教育委員会だより ……………………………………………………………………11
   10月・11月は南部町教育月間です!
     「お父さん出番です!男が変われば子ど もも変わる」
   いざという時のために〜岩美町とスポーツ交流大会〜

南部町立図書館です …………………………………………………………………12
   平成25年度を振り返って 〜図書館活動報告〜
     「数字で見る図書館の利用状況」
     「平成25年度に人気のあった本」
   10月の行政書士無料相談会
   10月のおはなし会
   『わくわく!ドキドキ!おはなしの世界であそぼう』開催
   折本を制作しました 〜製本講座から〜

まちの話題 ……………………………………………………………………………13
   おめでとうございます
     「今年度百歳を迎えられる方に祝状と銀杯、記念品が贈られました」
     「鳥取県知事表彰を受賞」

   こちら地域振興協議会「あいみ富有の里・東西町」

まちの話題 ……………………………………………………………………………14
   しあわせを運ぶ鳥発見!「 南部町にコウノトリ初飛来」
   ホタルの里を守れ 「金田川カワニナ放流ボランティア」
   特産品でバス存続PR 「御内谷線フルーツバス運行」
   大いに盛り上がりました! 「南部町恋ストーリー〜最終章〜」

おしらせ ………………………………………………………………………………15
   児童福祉手当の手続きはお済みですか
   米子駐屯地創設64周年記念行事
   第12回鳥取県総合芸術文化祭 とりアート2014
   南部町での暮らしに興味がある方を泊めていただく 
                    ホストファミリーを募集します!

おしらせ ………………………………………………………………………………16
   第26回全国柿の種吹きとばし大会参加者大募集
   婚活が10倍楽しくなるUN-PAKU meeting 2014開催
   地域おこし協力隊の つ・ぶ・や・き  ~実りの秋、実感中!~

おしらせ ………………………………………………………………………………17
   人の動き お誕生おめでとう、ご冥福を祈ります
   私たちの町 人口・世帯数
   鳥取県立皆生養護学校 第2回学校公開&作品展開催
   無料調停相談会開催
   元気サポート
   10月の税金・使用料

広報なんぶ CALENDER  1011日~1110………………………………18なんぶSANチャンネル 今月のオススメ番組

U-19日本代表 古田直輝選手ボート・アジアジュニア選手権で金メダル獲得!…19
まこもだけのフライ・いちじくドレッシング添え
リレーエッセイNo39 「南部町の美味満喫」

南部町のいきものたち(91)  コウノトリ…………………………………………裏表紙
祐生出会いの館 「地域産業振興ポスター展」
            「カレンダー販売をはじめました」