この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523広報なんぶ 5月号
広報なんぶ 5月号
広報なんぶ5月号 4月号 3月号 2月号 1月号 12月号 11月号 2014年 ⇒
闇夜に浮かぶ桜並木………………………………………………………………………表紙
特集:新年度予算…………………………………………………………………………2・3・4
なんぶ創生100人委員会が発足しました……………………………………………………5
南部町独自の「総合戦略」を策定し地方創生を目指します
会長には毎川氏を選出
デザインで地域創生が変わる
将来、南部町人口は半減する?
委員会のスケジュール
~未来へつながる~子育てサポ ートプロジェクト……………………………………………6
第8回 親子で過ごす 遊びの場 集いの場
すみれこども園で子育て交流室『あいあい』と『なかよしひろば』がオープン
子育て総合支援センターのびのび
つくし保育園『ふれあい広場ひなたぼっこ』
西伯病院だより…………………………………………………………………………………7
着任のご挨拶 内科医師 小林 まどか
病児・病後児保育をご利用ください
健康情報を提供します 〜大型テレビを設置〜
人事異動
すこやかだより…………………………………………………………………………………8
私たちが健康づくりのお手伝いをします! ~地区担当保健師紹介~
4月から子育て支援に強力な助っ人が入りました
教育委員会だより ……………………………………………………………………………9
南部町「かぞくの日」を楽しもうみんな集まれ!あそぼう広場
年間予定表
6月17日は保・小・中一斉公開日です
はじめましてスクールソーシャルワーカーです
育てよう一人ひとりの人権意識………………………………………………………………10
人権映画会開催(あいみ手間山地区)
心の中の障壁をこわして、みんな幸せになろう
人権講演会開催(天津地区)
発想は「いつでも・どこでも・だれにとっても」
南部町立図書館です …………………………………………………………………………11
よろしくお願いします!~職員紹介~
ご存知ですか? 「はやほん」!~新しいホームページでのサービスです~
今年もはじまります!講座いろいろ♪
●製本講座●手話講座●木工教室
5月のおはなし会
5月の行政書士無料相談会
まちの話題 ……………………………………………………………………………………12
楽しく泳いで生涯現役!鳥取県マスターズ水泳連盟から表彰
食生活改善推進ボランティア活動の成果 鳥取県栄養関係功労者知事表彰
地域貢献の個人や団体を表彰 日本海新聞ふるさと大賞表彰式
お買い物は町内で!プレミアム付商品券発行
まちの話題 ……………………………………………………………………………………13
新たな特産品開発中 HINTプロジェクト成果品お披露目会
桜とレトロで賑わう法勝寺宿 南部町さくらまつり開催
こちら地域振興協議会「あいみ富有の里・東西町」
《地域おこし協力隊の つぶやき》徳林 亜美
特産品PRイベント開催!
南部町役場人事異動 ………………………………………………………………………14
おしらせ ………………………………………………………………………………………15
国民年金保険料は遅れずに納めましょう
国民年金保険料の納付が困難なときは
納付が困難な時→保険料免除制度
30歳未満の方→若年者納付猶予制度
学生の方↓学生納付特例制度
南部町消費生活相談窓口です
気を付けよう! 訪問購入の意外な目的
おしらせ ………………………………………………………………………………………16
地域とともに育む 教育を目指して
西伯小学校【学校教育目標】元気!笑顔!一人ひとりがつながる西伯の子
《地域おこし協力隊の つぶやき》野々上ゆき
紙芝居師「のの」参上!
おしらせ ………………………………………………………………………………………17
人の動き お誕生おめでとう、ご冥福を祈ります
私たちの町 人口・世帯数
多重債務・法律相談会【5月開催分】
元気サポート
「広報なんぶ」の表紙を西伯写光会が撮影します
5月の税金・使用料
広報なんぶ CALENDER 5月11日~6月10日…………………………………………18
なんぶSANチャンネル 今月のオススメ番組
『ほのまる』が南部町PR大使年目突入! ……………………………………………………19
うどの五目きんぴら ~学校給食をご家庭で~
リレーエッセイNo45 「花笑うまち 南部町」
南部町のいきものたち(98) ヤマシャクヤク……………………………………………裏表紙
祐生出会いの館
羊の居る風景-小谷悦夫作品展4月29日(水)~5月25日(月)
開館20周年特別展 武井武雄の世界展 5月30日(土)~7月5日(日)