鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME総務課広報誌2015年の広報なんぶ広報なんぶ 6月号

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

広報なんぶ 6月号

広報なんぶ 6月号

広報なぶ6月号   5月号 4月号 3月号 2月号 1月号 12月号  2014

ふれあい広場ひなたぼっこ…………………………………………………………………表紙

特集:お父さんの子育てが町を救う!!……………………………………………………23
ー男性の育児に関するアンケート調査結果ー
イクメンパパにインタビュー!
パパスクール開催!パパの子育て・遊びを学ぼう!仲間を作ろう!
父親自身が学んでみたいこと・母親が父親に学んでほしいこと

生活サポートセンターなんぶ……………………………………………………………………4
   みなさんの暮らしをサポートします!
   一人で抱え込まずに、まずはご相談ください
      自立相談支援事業  あなただけの支援プランを作ります
      住居確保給付金の支給  家賃相当額を支給します

西伯病院だより………………………………………………………………………………5
   半年に一度は歯科検診を  〜あなたのお口の中、大丈夫ですか?〜
   歯周病度チェック
   健康講座のご案内
   耳鼻咽喉科休診日のお知らせ

すこやかだより…………………………………………………………………………………6
   輝く笑顔は白い歯から 〜6月4日から6月10日は 歯と口の健康週間〜
   子どもの歯科検診・フッ素塗布 日程
   6月は食育月間です 〜あなたは薄味ですか?濃い味ですか?〜

教育委員会だより  ……………………………………………………………………………7
   集まれ!高校生!  高校生のパワーで町をさらに元気にしよう!
      今年度の活動予定
      高校生サークル With you 翼
   今月のおせの背中
      ①挨拶をする②机をふく③道具を大切にする

南部町立図書館です …………………………………………………………………………8
   図書館講座のご案内
      手話講座(全10)
【期間】平成27年6月~平成28年3月
      製本講座(全6回)【期間】6月~11
      木工教室(1回)
   6月のおはなし会
   6月の行政書士無料相談会

まちの話題 ……………………………………………………………………………………9
   ICTで地域活性化「なんぶスマートライフプロジェクト」成果報告
   プロ奏者から直接指導小中学校合同吹奏楽クリニック開催
   こちら地域振興協議会「天津・あいみ手間山」

まちの話題 ……………………………………………………………………………………10
   武井武雄の世界展  祐生出会いの館開館20周年記念特別展
      平成27年5月30日(土)~7月5日(日)

まちの話題 ……………………………………………………………………………………11
   会見小学校【学校教育目標】
   夢や希望をもち、目標に向かって努力する子の育成
      〜自ら、仲間と、心をみがく〜
   《地域おこし協力隊の つぶやき》 徳林 亜美
       田植えシーズン到来!

おしらせ ………………………………………………………………………………………12
   社会を明るくする運動
      ~犯罪や非行を防止し 立ち直りを支える地域のチカラ~
   第35回 全日本トライアスロン皆生大会  ボランティア募集
   「猫の不妊・去勢奨励事業」助成金制度

おしらせ ………………………………………………………………………………………13
   募  集
      税務職員募集
      放送大学4月入学生募集
   開  催
      女性のための全国一斉労働相談〜STOP!セクハラ・パワハラ・マタハラ〜
      多重債務・法律相談会
      肝臓週間「肝がん撲滅運動」市民公開講座

おしらせ ………………………………………………………………………………………14
   西部地区町村公民館巡回展
   鳥取看護大学・鳥取短期大学オープンキャンパス
   労働保険の年度更新をお願いします〜更新説明会開催〜
   元気サポート
      集団検診
      認知症の方の家族のつどい
      乳児健診(4710.12ヶ月児)
      歯科検診・フッ素塗布
      すこやか乳幼児相談
   オオキンケイギク(特定外来生物)の拡散防止にご協力ください

おしらせ ………………………………………………………………………………………15
   人の動き お誕生おめでとう、ご冥福を祈ります
   私たちの町 人口・世帯数
   子育て支援行事 (6月11日~7月10日)

広報なんぶ CALENDER  611日~710日……………………………………………16
なんぶSANチャンネル 今月のオススメ番組

南さいはく地域振興協議会が鳥取県美しいものづくり功労者知事表彰受賞………………17
かみかみサラダ  ~学校給食をご家庭で~
リレーエッセイNo46 「未来へ」

南部町のいきものたち(99)  ヒメボタル…………………………………………………裏表紙
祐生出会いの館
    開館20周年特別展 武井武雄の世界展 530()75()