あそび・学び
子育てに関する学びの場
教室や講演会に積極的に参加しましょう
★パソコンやスマートフォンから申込みができます。
ぜひご利用ください。(各回の約1か月前から募集開始します)
子育て親育ち教室
乳幼児期の子育てに必要な知識や関わり方を学ぶための教室を開催します。
チラシはこちら→令和5年度子育て親育ち教室年間チラシ
令和4年度の様子はこちら
パパスクール
子育ての基礎知識や心構えを学びながら、参加するお父さん自身が楽しめることをコンセプトとした『パパスクール』を開講しています。
対象者:南部町にお住まいのお父さん(お母さん・お子さんの参加もOK!)
チラシはこちら→令和5年度パパスクール年間チラシ
令和4年度の様子はこちら
子どもの遊び場に関すること (詳細ページへ飛びます)
2023年10月06日
2019年02月06日
遊びの場・集いの場
子育て交流室あいあい
詳細はこちら⇒子育て交流室あいあい
子育てサロン
詳細はこちら⇒子育てサロン
児童館
活動場所 | 宮前児童館(南部町宮前157番地1) |
---|---|
活動内容 | 子どもへの健全な遊びなどの提供 |
活動日時 | 月曜日~土曜日・8:30~18:00 |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
電話 | 0859-64-2197 |
活動場所 | 法勝寺児童館(南部町法勝寺576) |
---|---|
活動内容 | 子どもへの健全な遊びなどの提供 |
活動日時 | 月曜日~土曜日・8:30~18:00 |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
電話 | 0859-66-5534 |
みんな集まれ!あそぼう広場
毎月第3日曜日は『かぞくの日』です。家族で楽しく遊ぶことのできる行事を開催しています。
開催場所 | 小学校のグラウンドや『総合福祉センターしあわせ』など、町内の施設 |
---|---|
対象者 | おおむね小学生までの子どもとその保護者 |
内容 | 木工教室、料理教室 、ハイキング、ふれあい遊びなど |
子育てに関するセミナー
町内のこども園・保育園で、子育てや子どもの発達に関するセミナーや、祖父母向けセミナーを定期的に開催しています。
教育委員会が主催する講演会
教育に関する講演会、父親の育児参加、孫育て講座、男女共同参画、子どもの人権に関する集いなどを開催しています。
問い合わせ先:教育委員会 0859-64-3782